
①沖縄県内に住む英語圏の人向けに、安心して食品を購入できる EC サイト運営をサポート。パッケージを翻訳し、アレルギー表示を英語で行うことで、自分で選んで商品を買える環境を整え、言語による不平等さを減らすことに寄与する。
②コミュニティーナースの普及活動+今後のビジネス化
地域看護を推進する方々と連携し未病予防の分野に寄与。コーヒー販売をしながら健康アドバイスを行い、地域コミュニティーの活性化を行うコミュニティーナースが働く場としてのキッチントレーラーを準備し、今後のビジネス化を共同で創造する。
③アルミのリサイクルに寄与。企業として 40 年以上携わってきた経験を活かし、プラスチックに代わるリサイクル可能な新しい容器としてアルミボトル、アルミカップの提案を行う。