おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

日本赤十字社 沖縄県支部

代表者名
支部長 玉城 デニー
SDGsへの
具体的な取り組み

国際活動

世界各地で起こる紛争や災害で支援を必要とする人々の為の救援等

国内災害救護

地震等の災害が発生した際に被災地に救護班を派遣し医療救護活動等を実施します。

医療事業

地域災害拠点病院、地域医療支援病院等として地域医療を担っています。

看護師等養成

日本赤十字九州国際看護大学に赤十字特別推薦で入学する学生に奨学金を貸与し、広く社会に貢献できる人材の育成を行っています。

血液事業

輸血を必要としている方々の為、献血者の受入を行い、24 時間 365 日医療機関へ血液を供給します。

社会福祉事業

地域間交流、世代間交流、施設間交流を図り、繋がりを大切にした取組みを行っています。

救急法等講習

けがを負った人の手当や事故防止に必要な知識・技術を各種講習会で普及しています。

ボランティア

赤十字理念に賛同頂いている個人・法人によるボランティア活動を行っています。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ