
炭酸カルシウムと生分解性樹脂を配合した廉価で環境にやさしいリサイクル可能な、環境プラスチック開発を行っております。
1、安全・安心「高純度炭酸カルシウム」の有効利用による環境
負荷低減製品製造と普及活動を推進
2、汎用プラスチック代替新素材活用で「環境負荷低減地域づくり」
地域モデル化の推進
環境配慮への取り組み
・持続可能な生産・消費形態をリサイクルループにより確保する。
・製品ライフサイクルを通じて人の健康や環境への悪影響を最小化するため、廃棄物放出を大幅削減する。
・海ゴミ削減・防止による海の資源を守る。
地域社会貢献
・県内で脱・減汎用プラスチック環境モデルを確立し、国内外に広く発信・普及を行う。
・地域事業者と連携し簡易食器等やアメニティー・土木資材で環境にやさしいプラスチックへ代替を進める。