おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社富士建設

代表者名
代表者取締役 手登根 明
SDGsへの
具体的な取り組み

当社は、ISO9001品質/ISO14001環境/ISO45001安全衛生を認定頂いております。SDGsとISOの取組みを通し環境問題、顧客や利害関係者への満足度となるよう定期的に内部及び外部状況をチェックし問題点等、いち早く把握した上での指摘や改善事項への早急な対応に心掛け、日々意識を持ち継続運用、目標達成、結果に向けて取組んでおります。

・新型コロナウイルス対策支援として、食料・マスクの寄付(宜野湾市)

・環境対策として、CO²排出低減などに配慮した技術導入。
赤土等流出防止対策の実施。産業廃棄物の分別リサイクルやグリ-ン購入対象商品やecoマーク商品、リサイクル商品、再生紙を購入、燃料・電気・紙などの使用料削減への取組。

・海岸清掃及び公共道路清掃等、ボランティア活動の参加や現場周辺の草刈り、清掃を実施。現場周辺地域が開催する月1回の清掃活動へ参加。

・地元調達資材(ゆいくる材)の使用 

・若年者雇用に向けての職場説明会への参加、65歳以上の高齢者や外国人労働者など多様な雇用の推進(退職者の再雇用、技術者雇用)

・技術教育等、講習会でのテキスト代や受講費用を助成し人材育成に取組んでます。

・健康経営宣言、福利厚生として年1回の従業員健康診断の実施と安全衛生委員会を毎月開催し従業員の健康やメンタルチェックや安全で働きやすく作業を遂行出来る環境整備。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ