
【紙、プラスティックの代替え、サスティナブルに活用できる新素材LIMEXの普及】を日本各地の企業、自治体への導入、活用を支援、コンサルティングしております。 沖縄県内でも、企業様の名刺やパンフレット等の紙製品をLIMEX製品へ変更をしていただいております。また、沖縄県内の印刷会社様ともパートナーシップを組みLIMEXでの印刷を開始致しました。プラスチック製品の代替えとしてLIMEX製の抗菌マスクケースも沖縄県内の商業施設で販売していただいております。 沖縄21世紀ビジョンに基づいた下記の目標を力強く推進してまいります。
■ビジョンI基本施策2 持続可能な循環型社会の構築
石油由来のプラスチック素材を生分解性のLIMEXに切り替えることにより海洋汚染を抑制します。また、LIMEXの沖縄県内でのアップサイクルモデルの実現を目指します。
■ビジョンI基本施策3 低炭素島しょ社会の実現
バイオ由来樹脂を活用したLIMEXの使用によりCO2排出削減に寄与します。
■ビジョンI基本施策5 文化産業の戦略的な創出・育成
LIMEX製品にびんがた等沖縄独自のデザインを採用することにより沖縄伝統文化産業の育成に寄与します。
■ビジョンIII 基本施策5 科学技術の振興と知的・産業クラスターの形成
LIMEX対応の印刷会社、メーカーとのサイクルモデルを沖縄県内の企業と構築することにより、地場産業の高度化と人づくりに貢献する。
■ビジョンIII 基本施策9 ものづくり産業の振興と地域ブランドの形成
沖縄の資源と伝統文化(びんがたデザイン等)をLIMEXビジネスモデルで商品化し地域ブランドとし販路拡大する。