おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社沖縄ダイケン

代表者名
代表取締役 山盛 博文
SDGsへの
具体的な取り組み

●職業能力の向上、資格取得推進

ビルメンテナンス業を通じて、環境管理の課題に取り組む人材を育成するため、社内外の研修実施、セミナーや講演会への参加、資格手当を支給し資格取得推進に取り組んでいます。

●外国人技能実習制度の導入

経済の発展に伴う人手不足に対応するために、外国人技能実習制度を導入。雇用対策だけでなく、日本、沖縄の文化や生活にも親しんでもらい、ビルクリーニングの技能・技術を習得し、自国に戻って活躍できる「人づくり」に取り組んでいます。

●障がい者雇用促進

障がい者の自立を応援するため、積極的に採用に取り組んでいます。また、みんなでサポートできる体制を作ることで働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

●健康経営への取り組み

企業が持続可能となるためには、働く従業員ひとり一人の健康が大切だと考え、健康診断受診率100%、禁煙や受動喫煙防止、体力づくりのためのクラブ活動推進に取り組んでいます。

●環境マネジメントシステムの取り組み

ISO14001認証取得(那覇本社・浦添本社)
事務所内の電気使用量削減、社有車の燃費向上、現場作業で使用する洗剤をアルカリイオン電解水に変更するなど環境負荷低減に取り組んでいます。

住 所
〒901-2131 沖縄県浦添市牧港2丁目54番2号
電 話
098-876-5910
H P
https://www.oki-daiken.co.jp
PR動画

登録企業・団体一覧へ