おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

プロジェクトチーム
Project #001

沖縄の「明日の旅」をデザインするプロジェクト

チーム名
OKINAWAアスノタビPT
提案者
原田洸
チームを構成する
主たる法人・団体名 
一般社団法人アスノタビ
参加してほしい
メンバー

・県内外の大学生
・沖縄の観光に興味がある方


想定している
メンバー数
数名
メンバーへの期待

・一連の活動を共同で行っていきたいと考えている


プロジェクト目標
2024年4月 〜 2026年3月

・観光を推進することで懸念される環境(自然、文化、暮らし)への悪影響を防ぎ、持続可能な観光の在り方(エシカルトラベル)の発信を通じて、沖縄の豊かな自然と文化を未来に継承していく
・沖縄を訪れる観光客や、受け入れる地域、観光事業者に、新しい旅のスタイル(エシカルトラベル)の情報提供や、体験機会を創出する

プロジェクトの計画と報告

計画(活動内容)

①地元企業、大学、地域自治体等との連携による情報収集や調査研究
②県内外の大学と連携した、エシカルトラベル教育プログラムの開発

 

計画の詳細はこちら

報告

2024

①名桜大学の遠矢淳教授と2回打合せを実施
②平南川ター滝における持続可能な観光情報発信プロジェクト

 

報告書はこちら