おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社日本ユニテック

代表者名
代表取締役社長 安里 盛一
SDGsへの
具体的な取り組み

●食材廃棄削減及び栄養価の高い食事の提供への取り組み。

病院、福祉施設給食にて郷土料理や地産地消を積極的に献立に取り組み、高齢者でも食べやすい献立を作成しています。
また、保育給食では食育を考え子供の咀嚼、嚥下の強化を図る献立を作成しています。
学校給食では食材サンプルを掲示し食に対する関心が高まるよう取り組みをするほか社員食堂についてはご飯量を選択制にしカロリー表示を行い完食出来る様取り組みを行い食材廃棄が出ないよう努めています。

●県産野菜の積極的な使用。

地産地消を推進しており県内農家様との契約を積極的に納品しています。

●各個人のスキルアップ支援への取り組み。

弊社配送員への運転講習会の開催及び弊社職員への調理師資格支援及び各種資格支援の取り組み。また、スキルアップを図る為、各種勉強会の開催。

●児童を対象とした教育支援。

弊社、加入団体 「公益社団法人 日本給食サービス協会」が開催する小学生を対象とした「心に残る給食の思い出」作文コンクールを各市町村へ推進活動の取り組み。

●女性の管理職を推進。

●障害者雇用の推進。

特別支援学校との連携を図り、職業実習及び採用の強化。

●食材廃棄ロス及び産廃ごみの削減への取り組み。

カット野菜工場を設立したことで青果の歩留まりを減らすことが出来ています。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ