
持続可能な社会のために。
私たちの技術を用いた、未来に向けたアクションをご紹介します。
人々が豊かで快適に生活する社会を目指し事業を展開する私たちにとって、貧困や飢餓のない、すべての人が健康な世界を目標にすることは、当然の使命です。また、社会やくらしを支えるインフラの整備・運営を効果的に進めるためには、海外の国々や国内の地方公共団体のみならず、様々な技術・発想を持った個人や企業とのパートナーシップも必要不可欠です。
私たちは SDGs を達成するため世界最高の技術をもって社会に貢献します。
●循環型社会を実現するプロジェクト
‐リサイクル・廃棄物発電
‐再生可能エネルギー
●快適なまちづくりやくらしに直結するプロジェクト
‐上下水道整備
‐食料・医療分野の新規事業
●国や地域の発展に寄与するプロジェクト
‐港湾・橋梁など交通インフラの整備
‐エネルギーの安定供給インフラの整備
●生活や産業を支えるインフラの維持・運営
‐世界各国における拠点開設・技術移転
‐ワークライフバランス重視による多様な人材の確保と育成
‐良質な商品の提供とお客様満足度の向上
‐労働災害の防止、社員とその家族の健康確保
‐企業倫理の徹底と法令順守