
●すべての人に健康と福祉を 店内・ホテル・レストランでは禁煙を実施 一定の年齢層に達した方や過去に病気を患った方には医師の許可をとってからダイビングの申込をご案内している
●ジェンダー平等を実現しよう 仕事内容の男女平等(ホテル、ショップ、レストラン) 終業時は同じ制服を着用
●働きがいも経済成長も 育児・介護休暇の導入 退職金前払い制度や福利厚生を充実させている
●つくる責任、使う責任 レストランでの食品ロスの管理 使い捨て商品(紙コップ、割りばし、ビニール袋)などを極力使用しない ダイビング開催時のマイボトル持参の推奨
●気候変動に具体的な対策を クールビズの実施 節電、節水の実施
●海の豊かさを守ろう 定期的なサンゴの移植活動 海辺の清掃活動 ダイビングスキルを指導し、海洋生物を傷付けないダイバーの育成を行う