
【環境にやさしく】
・全ドライバーが環境にもお客様にも優しい運転を心がけています。日常的な点検整備はもちろん、アイドリングを無くしたり、急発進急加速のないふんわりアクセルを心がけています。このような日常の業務からドライバー1 人 1 人がエネルギーを大切にし、省エネ活動を実施しています。
【みんなが働きやすい社会に】
・毎月の乗務員教育等、社員教育に力を入れています。資格取得も推進・バックアップしています。
・ポジティブアクションの実施やハラスメントマニュアルの作成等、性別や年齢・国籍・学歴を問わず働ける環境を整えています。
・育休・産休から復帰しやすい職場環境づくりを目指すなど、女性の働きやすさを整備しています。
【健康的に】
・新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、お客様と従業員すべての人の健康作りを目指しています。運行前には乗務員の検温・健康チェック・車両消毒等を行い、運行中待機時にはその都度こまめな車内換気を行っています。運行後も車内の消毒、お客様への検温・マスク着用・手洗い消毒を行っています。また運転席にはアクリル板を設置し、事務所内にも低濃度オゾン発生器を取り入れ、感染予防対策には万全を期し全社員で取り組んでいます。