おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

有限会社国仲スポーツ社

代表者名
代表取締役 国仲 恵亮
SDGsへの
具体的な取り組み

【すべての人に健康と福祉を】

⑴毎年、郡内の各協会や連盟と連携し、「国仲スポーツ杯」を開催しています。子供達はもちろん社会人高齢者にスポーツの喜びと交流の場の提供することで、スポーツの楽しさや健康増進に繋げています。
⑵クニナカテニススクールを運営し、青少年育成と地域の運動促進を積極的に行い、レッスンを通してコミュニティを深める活動を行っています。

【質の高い教育をみんなに】

2019、20年(一社)八重山青年会議所「自動販売機を通じた共生社会推進事業」として自動販売機の売り上げを石垣市ひとり親家庭福祉会に在籍する新1年生のランドセルの購入費に充てる事業に参加しています。

【安全な水とトイレを世界中に】

MMO 石垣島がマイボトルの普及の一環として、給水スポットの店舗として協力し取り組んでいます。それにより、マイボトルで水をおかわりできることでペットボトルの削減に繋がります。

【海の豊かさを守ろう】

ビーチクリーンの清掃活動に積極的に参加しています。海洋ゴミやマイクロプラスティック問題に向き合うことで、資源ごみやペットボトルの削減にも繋がり深刻化している海洋ゴミの削減にも繋がります。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ