
●沖縄ならではの動植物の観察を通して、自然の豊かさ、大切さ、保護の必要性を発信していきます。
●比謝川の保全利用協定締結事業者として、沖縄の豊かな自然環境を劣化させることなく次世代に引き継ぐため、マングローブの保全(環境保護・モニタリング・自然再生)・川岸の清掃活動を定期的に実施し、陸域・水辺環境の保全に努めます。
●修学旅行生を誘致し「平和学習クルーズ」を通して「戦争の悲惨さと平和の大切さを発信していきます。
●沖縄の歴史、環境保護において高い意識を持ち、理解力、判断力、人間力を備えたガイドの人材育成に努めます。