おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

一般社団法人大学コンソーシアム沖縄

代表者名
代表理事 西田 睦
SDGsへの
具体的な取り組み

大学コンソーシアム沖縄は、「沖縄県内の大学が、相互に建学の精神を尊重しつつ有機的連携により教育研究を一層充実発展させ、また産学官の連携により地域社会の活性化と発展に貢献する」ことを目的に設立されており、県内11の高等教育機関がそれぞれの特長や強み、個性を活かし、持続可能な地域社会の発展を実現するため連携して、次のような事業について SDGS の達成に向けて取り組みます。

1.グローバル人材育成事業

(1)SDGs 達成に貢献するため、沖縄産学官協働人財育成円卓会議が取り組む「トビタテ!留学 JAPAN 地域人材コース」実施への連携協力
(2)SDGs 達成に貢献するため、名桜大学主催の 「世界ウチナーンチュ学生サミット」の実施に協力

2.地域課題対応事業

SDGs にも関わる県の「貧困対策委託事業」で「子どもの居場所学生ボランティア事業」の推進

3.生涯学習事業

SDGs 達成に貢献する「県民向け公開講座」の実施

4.FD・SD 事業

SDGs に関わるテーマの講演、シンポジウムの開催

5.その他

SDGs に関わるその他の取り組み
・親子を対象にした県内大学入試説明会の実施

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ