おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

大野産業株式会社

代表者名
代表取締役 當野 幸哉
SDGsへの
具体的な取り組み

・県内で他社に先駆けて残余コン及びコンクリート廃材等を破砕処理したリサイクル、電気炉スラグ(再生資源)の利用推進(H24 3R推進功労者等表彰 国土交通大臣賞)を行ってきた再生路盤材の製造・販売により廃棄物の発生を抑制し、環境保全・雇用の創出へ取り組む。

・再生骨材を活用したリサイクル生コンの製造・販売により、環境保全・雇用の創出へ取り組む。

・コピー用紙の再利用(裏紙の使用等)により資源の無駄をなくす。

・男性を含めた育児休暇・介護休暇取得の促進、高齢者の雇用の促進に取り組む。

・従業員の健康増進のため、年1回の健康診断(人間ドック)を実施している。

・熱中症対策として、空調服の支給、水分・塩分補給の用意をしている。

・従業員の能力向上に向け、コンクリート技士や土木施工管理等の資格取得のための講座や受験費用を支援し、人材育成に取り組む。

・地域の文化活動団体、コミュニティ活動等に対し定期的に寄付の支援を行っている。

・赤い羽根共同募金、赤十字募金等への協力を行っている。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ