おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社テトリア

代表者名
代表取締役 白仁田 慶典
SDGsへの
具体的な取り組み

株式会社テトリアは、飲食事業、家具事業を通して、社員一人ひとりが働きやすい環境作りと、地域貢献を目指し、持続可能なSDGsに取り組んで参ります。

【働き方と環境】

3.社員の健康診断を義務付け、会社として社員の健康促進を行なっています。

4.業務上、必要となる知識や情報が得られる外部セミナーなどへの参加は、積極的に会社が支援してスキルアップの向上を図っております。

5.性別・年齢・学歴は関係なく、どの部署でも働きやすい環境づくりに取り組んでおります。

7.当社では照明をLEDに切り替え、エアコンの設定温度を決めるなどの節電に努めております。日頃より不要な電気は使用しないようにしております。

8.経営側と社員側の壁をなくし、話しやすい環境づくりを目指しております。役員専用スペースもなく、同じオフィスで気楽にコミュニケーションが取れる環境を実践しております。

12.使用する食材は、フードロス削減を念頭に置いたメニュー作り、可能な限り地元の食材を選び地産地消に努めています。

12.商品出荷時に出る紙箱を古紙として分別し、各種廃棄物の減量・資源化に取り組んでおります。

15.社内のペーパーレス化を目指し、タイムカード、給与明細を廃止。タブレットで出退勤管理システムを導入しております。

16.当社も社会の一員としての自覚、法令厳守の徹底をしています。

17.当社の事業がどの様な社会課題の解決に繋がるかを常に意識し、事業を推進しております。家具、家電のサブスクリプション事業では、「家具を捨てない社会」を構築する為、再循環可能なECマーケットを目指しております。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ