おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

沖縄テクノス株式会社

代表者名
代表取締役社長 石田 実
SDGsへの
具体的な取り組み

●すべての人に健康と福祉を

 ワークライフバランスに取り組み、全従業員に健康診断を必須で実施、有給休暇の取得を推進し、コロナウイルス感染対策では時差出勤やテレワークを取り入れています。働き方改革の推進、心身共に健康で働きやすい環境づくりに努めています。うちなー健康経営宣言認定。

●質の高い教育をみんなに

 新人社員向けの研修や、更にスキルアップを目指すエンジニアへe-ラーニングや、社外のオンラインスクールと提携。技術革新のスピードが早まり、自ら学び続ける必要があるため、自発的に学び続けられる環境づくりを行い、資格取得支援を実施しています。

●ジェンダー平等を実現しよう

 就業規則を定め、産前・産後・育児休暇の取得、男性を含めた育児休暇・時短勤務の促進を行っています。多様化する人材の個性や能力に応じて、平等に働きやすく、活躍できる場を提供します。

●働きがいも経済成長も ●産業と技術革新の基盤をつくろう

 オフショアやニアショア、基幹業務システムからソフトウェア開発、高度情報セキュリティまで、ITに関するあらゆるニーズに応えることで広く社会に貢献します。DXを通じてデジタル技術を使い、品質の高いソリューションを提供いたします。

●陸の豊かさも守ろう

 電子印の使用や裏紙の再利用など、ペーパレス化及び資源の無駄遣いをしない。マイボトルを利用するなど、一人一人が取り組み、環境保全に努めています。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ