おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

一般社団法人ファンプラス

代表者名
理事長 渡邉 竜
SDGsへの
具体的な取り組み

一般社団法人ファンプラスでは、沖縄県で可能なボランティア活動・イベントを通じ、持続可能な開発目標「SDGs」に基づいた事業展開を行っております。

■就職・転職支援事業

貧困による格差をなくすため、貧困世帯への就職・転職支援を行っております。

■ひとり親家庭フード支援

飢餓をなくし、食料安全保障及び栄養の改善を実現するため、ひとり親家庭、貧困世帯に向けたフード支援の広報、活動を行っております。

■献血活動推進事業

べての人々が安心し、健康的な生活を行うため、地域の献血活動を支援し沖縄県内の献血状況発信、告知等を行っております。

■地域巡回パトロール活動

深夜徘徊などによる学習機会の喪失を防ぐため、定期的な地域巡回パトロール活動を行い、健全な教育機会を促進しております。

■より高いマッチングを重視した採用支援

ミスマッチによる退職や応募不足等を解消するために採用提案を企業向けに行っております。

■地域清掃ボランティア活動

定期的な地域清掃活動(ビーチクリーンや市街地清掃)や動物の保護に関するボランティア等を通じ、活動に興味のある人材のマッチングを行い、より透明性の高い地域社会目指します。

■ボランティアイベントを通したパートナーシップの実現

当社で行うボランティア活動はもちろん、世界的なムーブメント、SDGsに関する情報の発信、胃癌患者のサポート等を行っております。

住 所
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目20-3 1階
電 話
050-3635-2142
H P
https://www.careeroffice.jp/
PR動画

登録企業・団体一覧へ