
弊社は、ダイバーシティ経営を念頭に多様な人材を雇用して、その能力を最大限発揮していただくことに力を注ぐとともに、テレワークなどの多様な働き方を指向しながら女性の活躍推進にも着目した取組みを実践することでSDGsの持続可能な開発目標の達成に貢献いたします。
●安心・安全な食料の確保と提供
従業員及び取引先会社の協力の下に年2~3回、県内フードバンク団体への食料提供を行っています
●スキルアップ支援
資格取得費用の会社負担、資格手当の充実による資格取得支援のほか、業務経験に応じた研修カリキュラムを通して従業員のスキルアップを支援しています。
●海洋環境維持活動への貢献
年2回のビーチクリーンを実施するとともに、同日にフィンガーペイント等のこども向けイベントを開催し、環境維持活動を始めとしたSDGsへの普及に努めています。
●強靭なインフラ構築への貢献
光回線などの情報通信インフラの構築や保守、無電柱化工事を行うほか、台風などの自然災害時の迅速な復旧に努めることで、IoT社会の基礎を支えています。