
●カーボンニュートラルへの取り組み
・弊社は建築設計・監理を通し、社会的インフラを創造する企業としてカーボンニュートラルに貢献する建築設計、建築設備導入や周辺環境整備に取り組んでいます。
屋上設置10KW太陽光発電設備の導入、社内全照明のLED化、空調負荷軽減の為全熱交換機の導入、トイレ改修に伴う節水型衛生器具の導入、社内周辺の緑地美化作業とカーボンニュートラルに繋がる機器や取り組みを積極的に行いカーボン排出ゼロ社会を目指します。
●積極的な障がい者雇用
・弊社は「沖縄県障がい者雇用推進企業・ワークわく!おきなわ」登録企業の一員として、誰も取り残さない積極的な人材雇用を推進しております。
障がいを抱えている方から見える世界を建築設計に盛り込み、使う人の事を考えた優しい設計を目指します。
●地域の将来を見据えた取り組み
・「地域を背負って立つ人材育成」の弊社代表者の理念により、地域の育英会へ寄付金を贈呈し人材育成の為、取り組んでおります。
●感染症対策予防に向けた取り組み
・新型コロナウイルスや季節性インフルエンザの感染予防対策として、換気能力に優れた空調換気扇(全熱交換機)の稼働、空気清浄機の稼働、出入口への消毒用アルコール設置、非接触型体温計の導入、自動洗浄機能付き便器及び自動水栓手洗い器を導入し、感染源への接触を極力減らすことで、感染リスクを抑制し従業員及び会社に訪問される顧客の健康を守ります。