おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社小波津組

代表者名
代表取締役 小波津 英慎
SDGsへの
具体的な取り組み

●社員の健康管理とワークライフバランスへの取り組み

・社員の健康管理増進の取組みとして、毎日のラジオ体操の実施、一般検診又は人間ドック受診を全従業員へ実施。また検診の結果、健康保持に努める必要性のある従業員に対し健康相談の実施を推進します。

・育児休暇の整備を整えており男性も取得しやすい環境づくりを推進します。

●資格取得支援

建設技能や技術力アップのための必要な土木・建築施工管理技士資格取得、監理技術者講習、CPDS講習会、建設簿記資格取得のための講習会等へ積極的な参加や費用支援を行っています。

●道路・港湾等インフラ整備

確かな技術力で豊かな郷土建設に貢献する企業を目指し、ICT技術による質の高い、信頼でき、持続可能かつ強靭なインフラ整備を通じて「産業と技術革新の基盤づくり」に貢献していきます。

●住みよいまちづくりについて

確かな技術力で豊かな郷土建設に貢献する企業を目指し、包摂的かつ持続可能な住宅整備を通じて「住み続けられるまちづくり」に貢献していきます。

●建設廃材の資源化について

建設工事における廃木材や伐開した木くず等のチップ化や肥料化の推進、コンクリート殻やアスファルト殻等の再資源化処理施設への処理依頼、また鉄筋鉄骨、アルミ材等の金属類やスチール缶、アルミ缶、ペットボトル等の分別等を推進しています。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ