おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社寿開発

代表者名
代表取締役 金城 幸雄
SDGsへの
具体的な取り組み

弊社は、SDGs(持続可能な開発目標)の考えに賛同し、建設業の立場からSDGs取り組み、住み続けられるまちづくりの達成に貢献致します。

(すべての人に健康と福祉を)

・従業員の年1回の健康診断(人間ドック)を実施しております。
・夏場の熱中症対策として、水分、塩分の補給、空調服の支給を支給しております。

(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)

・コピー用紙の再利用(裏紙の使用等)を行っております。
・消費電力を抑える。(社内クーラー設定温度27℃)
・建設工事時には、環境に配慮し、赤土流出防止対策を行っております。
・解体工事時、産業廃棄物の分別の徹底を行っております。(リサイクル)
・建設機械も、環境に配慮し、低燃費、低騒音、排出ガス対策型を使用しています。

(産業と技術革新の基盤をつくろう)

・道路、河川等の整備を通じ、産業基盤の整備に貢献します。
・ISO14001(環境マネジメントシステム)及び、ISO9001(品質マネジメントシステム)を認証取得しておりますので、それに沿って取り組むことにより環境保全や社会に貢献致します。

(住み続けられるまちづくりを)

・建築、解体、改修等、住宅の整備を通じて、住み続けられるまちづくりに貢献して参ります。
・地域ボランティア活動、災害復旧支援、海岸清掃等を行っております。

(貧困をなくそう)(飢餓をゼロに)

・赤い羽根共同募金、赤十字募金等への協力を行っております。

(緑の豊かさも守ろう)

・緑の募金や植栽に協力し、住みよい社会づくりに貢献して参ります。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ