
●伝統文化の振興と持続可能な観光業の促進
やちむん製作や体験工房などの観光事業及びアクティビティに関する業務を通じ、SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」のターゲット8.9「地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業の促進」に貢献する。
●廃粘土の再利用
沖縄では良質な赤土粘土が減少している。粘土の製作工程で発生する削りかす等の廃粘土の再利用は手間がかかるため処分していたが、粘土再生機にて再利用し、焼き物としての商品、器絵付け体験、やちむん作り体験(電動ろくろ)などで活用することでSDGsの目標12「つくる責任つかう責任」に貢献する。
●パートナーシップの取組
目の不自由な方々(ロービジョンライフ沖縄)と共同して製作した月桃の葉の緩衝材を体験作品の送付等に活用する。