
・環境保全に取組み、安心・安全な施工を目指します。
・耐久性の向上・省エネ型住宅の提案をします。
・赤土防止対策の徹底、建設機械は低燃費、排ガス対策低騒音型を導入しています。
【環境への配慮】
・建設工事から搬出される、産業廃棄物の分別・適正処理の徹底及び再資源化の推進。
・事務所等の照明不必要時の消灯や社内の蛍光灯をLED照明に取替える事により 省エネ対策の実施。
・太陽光発電システムを導入しCO2の排出削減を行う。
【社員が働きやすい環境】
・全社員へ年1回健康診断の受診を促進し、健康経営宣言により、心身共に健康に働ける職場です。
・社員の能力向上に向けた資格取得の受験料、講習会費用を支給し、各自のスキルアップを図る。
【社会への貢献】
・毎月1回ボランティア清掃活動の実施
・公共事業を通じて、災害対策や防災対策を徹底して、安心して暮らせるまちづくりを目指しています。
・協力雇用主に登録をし、差別なく雇用することで、将来的な就業の支援します。