おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社高橋土建

代表者名
代表取締役 玉城 俊夫
SDGsへの
具体的な取り組み

目標3

・健康診断および人間ドックを年1回実施。
・事務所内の禁煙で受動喫煙防止。
・新型コロナウイルス感染予防の為、アルコール・噴霧器の設置、ワクチン接種後の特別休暇。
・有給休暇の取得推進。
・現場作業所へのAED装置の設置。社員が心身ともに健康な生活を送れるように努力します。

目標4、目標8

・社員の技術・能力向上のために、講習会・研修会等に積極的に参加できるように情報提供、受講料負担などバックアップの実施。
・工業高校生のインターシップ生の受け入れ。社員のスキルアップでより良い建設物の提供、若年層の積極的な人材採用と育成に努めます。

目標7

・社内の照明をLED化、照明不使用時の消灯の実施で省エネ。
 社員全員でエネルギーを大切に省エネに努めます。

目標12

・社内会議をオンラインで実施し会議資料をペーパーレス、コピー用紙の再利用の実施。社内書類のペーパーレス化、再利用により、紙の使用削減を目指します。

目標6、目標11、目標12、目標13、目標14、目標17

・現場作業所に快適トイレの設置。
・赤土流出防止対策で環境汚染防止。
・建設廃棄物の分別。
・建設現場でのカーボン・オフセット制度の参加を通じて、地球温暖化防止対策への取組。
・所属団体のボランティア活動で道路や河川等の清掃の参加、会社周辺の道路ボランティア、グリーンロードサポーターに登録し、地域の美化活動の実施。
・地方自治体との災害協定の締結。公共工事の受注・施工を通じて、これからも地域社会の発展、安全安心な住みよいまちづくりのために貢献します。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ