おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

昭和ドア有限会社

代表者名
上原 勇
SDGsへの
具体的な取り組み

・毎年全社員に健康診断を受けてもらい社員が健康的な生活がおくれるよう継続して取組んでいます。
・熱中症対策の一環及び地球温暖化対策活動の一環として、社員全員にクールビズユニフォームを支給し、現場作業員にはファン付きの作業着を提供しています。
・有給休暇の取得推進し、心身ともに健康を目指しています。
・従業員またはその家族の妊娠・出産・育児・介護・看護、その他健康状態に配慮し勤務体制も整えています。

・社内のすべての照明を LED へ変更し照明不必要時の消灯、コピー用紙の再利用、ペーパー レス化 をし節電、資源の節約に取り組んでいます。
・夏季における軽装(クールビズ)をして、冷房の使用を抑えております。

・業務に必要な資格などを取るように促し、常にスキルアップし上を目指していけるようにサポートします。
・インターンシップを用い、学生に社会性や技術を身に着けてもらい今後社会の一員になってもらう知識をつける。

性別による役割・仕事といった決めつけを無くしています。

新素材や新技術、リサイクル資材を利用して生産性の向上と共に環境負荷の軽減にも配慮しています。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ