おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

有限会社 金城土建

代表者名
代表取締役  金城 清信
SDGsへの
具体的な取り組み

当者は土木建設業をとおして、SDGs の活動に取組に様々なパートナーと積極的に連携し、持続可能な社会の実現に向けて協力し、子や孫の代までの美ら島発展に小さな事からこつこつとと微力ながらも尽力していきたいと思います。

【事業活動】

・環境マネジメントシステム規格(ISO14001)による、環境リスクの低減および環境への貢献目標
・品質マネジメント(ISO 9001)による品質を継続的に向上させていくことを目的とした品質管理
・うちなー健康経営宣言をサポート健康社会をめざす活動、働き方改革推奨。
・建設キャリアアップシステムの取入れ
・工事発注元諸官庁との情報や意見を交換し懇談会等を通しての提言、要望提出。

【地域社会貢献】

・人材育成の視点から、木材の廃材活用にて小中学校に清掃用具提供、製作指導。
・住みよい社会へ、地域清掃活動及びイベント等建設機械の無償提供。
・基幹産業の充実へ農業従事者の高齢化による耕作放棄地解消へのおてつだい。
・離島振興策のフォローアップ、離島児童生徒の支援。
・島くとぅばの伝統継承及び活用にむけて工事用看板を地域のしまくとぅばで表示し設置を行う。

【環境へ配慮した取り組み】

・ビーチクリーン清掃やエコバック活用等でプラスチックゴミ削減。
・会社内照明のLED化、電子化によるペーパーレス化。
・CO2排出削減を目標に自社工事建設機械のハイブリット化。
・環境保全の赤土流出防止対策
グリーンベルト(ベチバー、月桃、ひまわり等植樹)設置推奨。
・産業廃棄物処理の見直し有効活用資源となるよう開発努力を行う。
・公共工事をとうして持続可能なクリーン環境のインフラ整備、開発を官民一体で
取組みを行うよう働きかけ。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ