おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

有限会社オキナワロイヤルクラフト datta.沖縄南の島陶芸工房

代表者名
大岩 浩章
SDGsへの
具体的な取り組み

私たちdatta.沖縄南の島陶芸工房は、「100年後も美しい海を残したい。」
人と自然が共存して暮らせるサステナビルな未来に、環境への様々な問題と向き合いながら、沖縄県読谷村にある陶芸工房からアクションに取り組んでいきます。

●働きがいも、経済成長も

・インターネット等活用し効率的な働き方を目指し、残業時間、休日出勤を軽減し、ワークライフバランスの安定と充実を目指します。
・育児や介護、自身の健康状態、賃金形態、就業時間等 様々な状況に合わせた働き方に対応すべく、休業等を社員と共に相談し、働き続けやすい職場環境づくりに努めます。

●つくる責任つかう責任

原料調合や焼成の技術を向上することにより商品の耐久性を高めることはもちろんのこと、古くなく飽きのこない総合的に長く使用できるデザイン、設計を目指します。

●リサイクルやゴミ問題への取組み

・廃材のガラスを使用した商品開発
・令和3年に海岸に漂着した軽石を商品の原料に使用した商品開発

●海の豊かさを守ろう

・沖縄の美しい海を未来の子供達へ残したい。珊瑚植え付けや啓発活動への寄付、定期的なビーチクリーンへの参加を継続します。

●平和と公正をすべての人に

・不特定多数の方の利益の増進に寄与する透明で健全な経営を目指します。
・反社会的勢力に対する取引の排除を目指します。

住 所
〒904-0314 沖縄県中頭郡読谷村古堅273
電 話
H P
https://datta.jp/
PR動画

登録企業・団体一覧へ