おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

リコージャパン株式会社 沖縄支社

代表者名
支社長 大田 喜浩
SDGsへの
具体的な取り組み

リコージャパンでは、SDGsを経営の中心に据えています。SDGsが掲げている17のゴールに対して、5つのマテリアリティを設定し、「事業を通じた社会課題解決」「経営基盤強化」「社会貢献活動」の3つのアプローチで活動を展開しています。更に社員一人ひとりがSDGsを自分ごととして、お客様へもSDGsを拡げて行くことを目指しています。 ※5つのマテリアリティ ① 生産性向上 ② 知の創造 ③ 生活の質の向上 ④ 脱炭素社会の実現 ⑤ 循環型社会の実現

●沖縄県やんばるの森保全活動“チョウの棲む里づくり”

2016年からやんばるの森がある大宜味村で「里山バタフライガーデン」の活動を多くのステークホルダーの方々と一緒に活動し、たくさんの蝶や生物が集まり、自然豊かなやんばるの魅力をより一層引き立てています。また村内の自然観察クラブの子供たちの研究・活動にも繋げています。

●子供たちの科学力育成事業

沖縄市サイエンスフェスタで「コピー機になってみよう」を出展、沖縄こどもの国との共催による、おおぎみカガクあそびフェスタで「360度カメラとあそぼう」を出展し、子供たちが科学に楽しく触れる機会を提供しています。
 社員もボランティアとしてサポートし、子供たちに科学を楽しんでもらえるように活動に取り組んでいます。

住 所
〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮1-3-37 NTT那覇ビル1F
電 話
098-834-9377
H P
https://www.ricoh.co.jp/
PR動画
リコージャパン株式会社 沖縄支社の画像

登録企業・団体一覧へ