おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

住友三井オートサービス株式会社沖縄支店

代表者名
支店長 宮本 隆行
SDGsへの
具体的な取り組み

<当社サスティナビリティ基本方針>

私たち住友三井オートサービスは、経営理念のなかで「お客さまから支持される新たな価値を提供し続け、クルマ社会の発展と地球環境の向上に貢献」することを掲げ、サステナブルな社会を目指しています。

実現にあたってはマテリアリティを定め、事業活動による社会課題の解決と事業外活動による社会への貢献にステークホルダーの皆さまとともに取り組んでまいります。

<SDGs への具体的な取り組み 一例>

■次世代自動車リース取引の推進
仕入台数に占める次世代自動車(電気自動車・ハイブリッド自働車、クリーンディーゼル自動車)の割合が 2030 年までに 50%となるよう、提案活動を行っている。

■メンテナンスリース取引の推進
メンテナンス管理車両の点検を適正時期に実施できるよう、走行距離や利用実態に適した点検サイクルを推奨している。適正時期に点検を実施することで、部品交換・補充・整備(オイル交換・タイヤの空気圧チェックなど)を適切に行うことが可能となり、燃費の向上や CO2 削減、および車両故障の削減による省資源化をサポート
している。

■ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進
全役職員向けハラスメント研修の実施、相談窓口の強化など、より 働きやすい職場環境の構築を図る Good Workplace 活動を推進。

住 所
電 話
H P
PR動画

登録企業・団体一覧へ