おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

登録団体一覧

株式会社MJ planning

代表者名
代表取締役 中澤 誠
SDGsへの
具体的な取り組み

●飢餓をゼロに

土壌の性質上、地域によっては育たない作物もあります。そういった土壌の質の改善に取り組み地域を問わずあらゆる作物を栽培できるよう持続可能な食料生産システムを確保し、作物の増作など強靭な農業の実践を目指します。

●すべての人に健康と福祉を●働きがいも経済成長も

弊社が取り扱っている「防水電動リフト e-carry」は抱き上げ介助を必要とせず、介助する側とされる側の負担を軽減できます。本製品を通して介助を必要とするすべての人が安全で効果的な医療サービスを受けられるよう取り組みます。健康で安全な福祉の実現、介護職に携わるすべての人にとって安心・安全な労働環境の構築を目指します。

●安全な水とトイレを世界中に●つくる責任つかう責任

mymizu の給水パートナーとして、すべての人に安全で安心して飲める飲料水を無料で提供し、飲料水の普遍的かつ衡平なアクセスの達成に取り組んでいます。
給水を通してペットボトル等のプラスチックごみ削減。マイボトルを推進し再利用及び廃棄物の発生を削減することを目指します。

●エネルギーをみんなにそしてクリーンに

沖縄の若者と共に農業を通して SDGs に参画。脱炭素を目指し植物由来のバイオ燃料の原料となる植物を栽培し、環境負担の低い現代的で持続可能なエネルギーサービスの供給やクリーンエネルギーの促進を目指します。

●海の豊かさを守ろう

沖縄のキレイな海を守るため、後世に残していくためにも海岸清掃ボランティア等に積極的に参加し、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅な削減を目指します。

●パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発のための政策に一貫性を持って取り組みます。

住 所
〒904-1106 沖縄県うるま市石川2-10-17
電 話
098-989-5102
H P
https://mjplanning.jp/
PR動画
株式会社MJ planningの画像

登録企業・団体一覧へ